×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春の陽気に誘われて、どうもコンバンハKotaroです。
三月末は色々ありました。さようなら三月、そして今日から四月。
クラスのみんなでやった有志展は無事、綺麗に終りました。
有志展第二回は、みんなが二十歳になった頃にでも。
また会いましょー。
日曜日に、荒井良二のいろいろ展を見に行った。
いろいろ展示してあった
荒井良二はとても自由な人だと感じた。
そして夜の六本木へ
一夜限りのアートイベント、行ってきました
メインイベント、夜のコアタイムには火を吹くロボットを見た。
クラブブースに流れていた映像がかっこよくって
ドキドキしてしまったそして低音に興奮
行ったみんなで盛り上がる
またクラブに行きたい
照明の色も好きだし、クラブで流す映像には
とても興味があって心臓に来るあの低音も、
とにかく快感で
出た後は何か描きたくなるから、
そういう刺激的なことが好きだ。
結局何も描かないんだけれど!
まぁ、そのときのあれこれは後に影響されてるハズ
もっとたくさんのモノを見たい触れたい
直接感じていたんだ
家で絵を見るのも音楽聞くのも好きだけれど
やっぱり実際に見に行って感じると全然違うんだなと
改めて実感した
そう、だからロックが好きなら直接、あれだよ
と、いうわけで3月30日は
東高円寺ロサンゼルスクラブで久々にライブをしました。
THE・入ろうず というバンドで出ました。
We are 入ろうず。どこかに入れたかな?
こんな、へたくそな私とやってくれてありがとう。
また入ろうず。
次の日はお花見に。スケボーしたら怒られた。
フリスビーしたら怒られた。
遊具禁止の場所でお花見しました。
ああ桜が切なく夜は更けていく
乙女トークにまざる。
そう恋は突然、
何度かあってる君なのに、ある日突然ストライク
君に恋してる♪ときめきとまらない
自分のものにしたくていてもたってもいられない
なんなのかしらねぇ…
発情とは違うのよ、それは純粋な刺激なのさ
乙女トークは尽きることも無いので
ある程度のところでガラガラガラ
映画の話で盛り上がる。
B級映画はやっぱり最高だ!
急に爆発とかしちゃってね、
今そのタイミングで!?って時にボンッ
映画を見よう。
そして今日、4月1日。
後楽園駅から、だらだら歩いて池袋まで。
途中で迷って、交番へ。
ここはどこですか?と聞くと何をしてるの?と
おまわりさんに言われる。
何もしていないので正直に、
ただ歩いているんですと言うと
近くの桜の名所を教えてくれた。
綺麗な桜でした。
なんだかんだで無事、池袋に到着。
ジュンク堂で色々立ち読みして帰宅。
この雨はいつやむのかしら。
荒井良二のいろいろ展
www.setabun.or.jp/exhibition/arai/
六本木アートナイト
www.roppongiartnight.com/
PR
この記事にコメントする
Archive
Twitter
L:
アクセス解析