忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ちょっと春っぽくなってきましたね。

おすすめの漫画があります、たっくさんあるのですが、
今回おすすめするのは、「Y氏の隣人」。

内容は、一話完結物で、わかりやすく言うと、
笑ゥせぇるすまんというか星新一というか、
良い話もあれば、心痛める話もあります。

絵も独特で、とてもいいです。
読んでみてください。

※イラストは、おすすめする漫画とは関係無
PR


フォトショップでクッキーを作る方法の動画です。
なんだこのフォトショップは!うちのフォトショップと違う…
とてもかわいらしいです。音が心地良いね。


いつの間にかに6月です。
先月、無事20才になりました。

10年前、自分が20才になった姿なんて全く
想像できませんでしたが、なってみると
こんな感じか…と。


今、30才になった自分の姿が全く想像できないけど
きっと あ、こんな感じか。って思うんだろうな。



こんな感じか って思いながら最後は死ぬんだろーか。
そう思えたらなんか幸せかもしれない。

20才の抱負は元気に過ごす、です。
まぁずっと元気なんだけどね。


今年のTDCグランプリ作品
Why Not Associates(イギリス): CF「Unseen Gaza, Channel 4 Promo」




これはTDC賞をとった作品
川村真司+Hal Kirkland+ナカムラマギコ+中村将良:PV「日々の音色」



そんで、これは一般の人が結婚式の余興の為に
「日々の音色」PVを真似て作った作品。


ネットで結構うわさになって広まって、
なんと日々の音色PV制作者の一人である川村さんが
コメントしてるっていう。


これ作るって果てしない…


後、これはおまけ。



なんか好きだったからUP
終わり方が好きだよ。

最近は夜な夜なYOUTUBEで動画ばっかり見てるよ。
良い物があったらこうやって紹介していきます。
c6d078a3.jpg

「ベルヴィル・ランデブー」


というアニメーション映画を見ました。

これは、先月アルバイトでお世話になった
デザイン事務所の社長さんに紹介してもらった映画です。




自転車レース中に誘拐された孫を
おばあちゃんと犬が助けに行くって話なんだけれど、

セリフがほとんど無いアニメ。


絵もかなり癖があるので、好き嫌いがはっきり別れるかなって。


冒頭で、主題歌を歌って踊る三姉妹のシーンは、
初期のディズニーの気持ち悪っぽさを感じて
見始めたときは、すぐに受け入れられなかった!

ディズニーとは全く別物なんだけれどね、


本編も、極端なデフォルメでシュール!!

気味悪くて、ずっとどこか寂しい感じがして、
休日の昼間に見たいと思ったよ。。。



ネットで色々なレビューを見てると、「ナンセンス・アニメ」と
かかれていて、ああそういう感じなんだな、と。


好きな人はすごく好きなアニメーションだと思うんだ!

やぼったいけど、でもそこが良い!みたいな。
ダサさが逆にお洒落みたいな(笑)


小洒落てます。


それでね、音楽がすごく良いです!!これ。サントラ欲しい。


登場人物の、三姉妹の老婆が歌う主題歌が耳に残るよ。
ジプシー・ジャズっていうのかな、


スウィングが好きな人にはおすすめです

「これすっごい面白いから見て!!!」って感じで
すすめたい映画ではなく、なんとなく、


「これ、良いよ。」的な。
さりげなく見たい・すすめたい映画です。



私はこれを見ている間、

チャップリンとかブルース・ブラザーズとか
ミヒャエル・ゾーヴァとか
エドワード・ゴーリーの雰囲気を感じた!

これにピンときた人は見ると良いと思います!


とにかく曲聞いて欲しいんです

下にyoutubeのURL貼り付けておくんで!
レッツクリック、レッツサクセスです。

スウィングするべさー

////////////////////////////////////////////

2003年度アカデミー賞長編アニメ映画賞・歌曲賞2部門ノミネート
2003年カンヌ映画祭 特別招待作品



「ベルヴィル・ランデヴー」
2002年/フランス・ベルギー・カナダ/80分
監督:シルヴァン・ショメ/脚本:シルヴァン・ショメ

■主題歌「M - Les triplettes de Belleville」
www.youtube.com/watch

■主題歌の歌詞(日本語訳)の一部

シンガポールで死ぬのは嫌だね
インテリっぽく過ごすなんて
ヨレヨレのバカでいたいんだ
ベルヴィルの三つ子みたいに

コンスタンティノープルも嫌だね
韻を踏みにくい地名だから
イカれて騒いでいたいんだ
ベルヴィルの三つ子みたいに

カトマンズなら住んでもいい
韻を踏みやすい地名だから
でもやっぱりイカれて騒ぎたい
ベルヴィルの三つ子みたいに

ベルヴィル・ランデブーでスウィング
ダンス・マラソンでドゥディルー
ブードゥーにカンカン、ほうきにタブー
ベルヴィルでスウィングしてランデブー


HOME |
Profile
HN:
kota
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/05/28
Twitter
Comment
[05/13 backlink service]
[08/19 みぃ]
[08/14 みぃ]
L:
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]